2009年度報告書

JCCAの活動成果

CALS/EC委員会(専門委員会を含む)

キーワード

CALS/EC、社会基盤情報標準化、CALS/EC推進本部、AP2008、電子納品、CAD、GIS

レポート

<p> 平成21年度の各専門委員会の活動や調査・検討成果を基に報告書をまとめた。引き続き平成19~21年度の第三次建設情報標準化推進三箇年計画の推進母体である社会基盤情報標準化委員会等に委員派遣を行うとともに、国土交通省のCALS/EC 推進会議等に委員派遣を行った。
 平成14年度より開催しているCALS/EC に関する支部連絡会議を引き続き実施した。また、全国土木電算連絡協議会(都道府県と政令市で構成)での講演や、テクリス新登録システムに関する要望等の申入れを行った。

1.企画・情報発信専門委員会:

 平成19年度より行なっているフェーズをまたぐ情報共有のあり方に関して、活動の第三段階として、
① 技術提案時における電子成果データ等の利活用ニーズの把握
② 工事施工で建設会社に提供される発注図は、依然としてSXF形式で提供されていないケースが多いことを受け、詳細設計におけるCAD 図面納品の現状、数量データの作成、納品の実態把握
③ 3次元設計に関するコンサルタント技術者の意識について調査を行った。 これらの結果を含むCALS/EC委員会の活動成果等を踏まえ「CALS/EC 情報コーナー」の掲示更新を行った。

2.普及・改善専門委員会:

・電子納品WG:

 電子納品への円滑な対応を図るため、平成20 年度に改定された電子納品要領(案)等の取りまとめ、地方公共団体の電子納品要領等の把握を行った。また、電子納品のあるべき姿、簡易電子納品等の検討を行った。

・電子調達WG:

 平成21 年度に更新されたテクリス登録システムの使用性向上を目的とし、支部を含めて建コン協としての改善・要望事項等を取りまとめ、JACIC に2 回申入れた。

3.CAD専門委員会:

 外部活動として、社会基盤情報標準化委員会傘下の小委員会及びWG に委員派遣し、建コン協として意見表明した。OCF 検定監査委員に2名を派遣し、検定の厳正化に勤めた。
 CAD 製図基準(案)に関する運用ガイドラインの改定に伴い、全国8 箇所においてCAD セミナー2009 を開催した。参加者は合計で285 名となった。
 昨年度のセミナーにおけるアンケートの内、「困っていること」への回答を集計して解決方法を実地に再現した。例を用いた説明資料を作成し、問題点や運用における課題等を整理し、セミナーに用いる資料とした。

4.データ連携専門委員会:

 支部(四国支部除く)と連携して、GIS 講習会を全国で32 回開催し、延べ388人の参加を得た。また、プロダクトモデルに関する検討と、防災におけるGIS の適用に関する検討を行った。防災におけるGIS の利用に関しては、協会会員向けHP にて公開した。GIS 講習会に関しては、情報委員会と協力して会員向けにGIS に関するアンケートを行い、結果を報告した。

JCCAの活動成果

FaceBook