建設コンサルタンツ協会誌 ロゴ

Vol.270
<特集>

土木遺産XIII
〜ラテンアメリカ 古代文明から現代文明への転換を支えた土木技術〜

掲載記事をご覧になるにはAdobe Acrobat Readerが必要です電子書籍でご覧になるにはこちら

土木遺産XIII
〜ラテンアメリカ 古代文明から現代文明への転換を支えた土木技術〜

2014年のサッカーワールドカップに続き2016年にはオリンピック・パラリンピックが開催されるブラジル。
日本からは地球の反対側に位置し、あまり馴染みがないのかもしれない。
しかし日本からの移民も多く、海外移住組合法ができた1928年には
ブラジル、ペルー、メキシコを中心に累計で11万人近い移住者がいたとのことである。

マヤ文化、アステカ文化、アンデス文化、インカ文化など多くの人々を魅了する古代文明が栄えたラテンアメリカ。
この呼称は、アングロアメリカに対比されて使われており「メキシコ以南の北米大陸、カリブ海地域全域、
南米大陸全域の3地域とその周辺の島々で構成される33の独立国およびいくつかの非独立地域」である。
人口は6億1千万人(WHO 2015)、地表面積は世界の約15%を占める。

16世紀頃には、世界遺産に登録されているインカ道、
銀の道(エル・カミーノ・レアル・デ・ティエラ・アデントロ)が発達した。
また19世紀後半にはパナマ・コロン地峡横断鉄道やアルゼンチンのフェロカリル・オエステ鉄道等が建設された。
さらに1914年にはパナマ運河が開通し、効率的なネットワークが完成した。

この地域では古代文明の興亡や欧米からの支配と独立を経て
インフラ整備が経済発展のための重要課題となっている。
ラテンアメリカ諸国におけるこれまでのインフラ整備の歴史を紐解き、
今後の発展の道標を探してみる。


270 土木遺産XIII
論説・提言(第4回)

新春対談「建設コンサルタントの未来」/語り手:上村 多恵子 聞き手:長谷川 伸一

732kb
コンセプト

土木遺産XIII 〜ラテンアメリカ 古代文明から現代文明への転換を支えた土木技術〜

323kb
MESSAGE

ブラジルの思い出/小野 リサ

590kb
特集

ラテンアメリカ土木の歴史と発展/高橋 均

1567kb

銀鉱で栄えた地下都市「グアナファト」/近藤 安統

1305kb

世界の海上交易の重要ハブ「パナマ運河」/平田 潔

965kb

スペイン諸王の街「リマ」/金野 拓朗

1226kb

インカ帝国を支えた5万kmの道路網「カパック・ニャン」/有賀 圭司

2102kb

奇岩からの絶景へいざなうロープウェイ「ボンジーニョ」/会誌編集専門委員会

1039kb

取材土木遺産年表/会誌編集専門委員会

235kb
名作の舞台から

映画『黒いオルフェ(Orfeu Negro)』(ブラジル リオデジャネイロ)/会誌編集専門委員会

586kb
プロジェクト紹介

ライフサイクルをとおしたCO2排出量の予測・評価手法の検討 〜社会資本LCAの普及・活用に向けたCO2排出原単位の整備〜/佐藤 律子・菅林 恵太

1226kb

民間事業者としての砂防堰堤を活用した小水力発電事業の計画から運転開始まで/市森友明・阿曽克司・升方祐輔

1181kb
ズーム・アップ・カメラ・アイズ

リマの新たな移動手段「Metro de Lima」/会誌編集専門委員会

499kb
海外事情

モンゴル国の生活と風習 ─ モンゴル国 ─/松島 秀夫

1364kb
会員会社紹介

扇精光コンサルタンツ 株式会社 ─ 地域とともにこれからも ─

929kb

大福コンサルタント 株式会社 ─ 夢のある豊かな未来へ ─

750kb
国際委員会だより

実践的海外プロジェクトI 〜シニア技術者の海外業務への取り組み〜/柴田 悟

334kb
若手技術者の会

建コン業界活性化の一大ムーブメントを起こす 〜「業界展望を考える若手技術者の会」の発足〜/伊藤 昌明・片岸 将広

755kb
平成27年度 WAVE・JCCA欧州インフラ事情調査に参加して

欧州のインフラと地質との関係/松澤 真

505kb

平成27年度欧州インフラ事情調査報告/升方 祐輔

450kb

 

バックナンバー・定期購読のお申込み

協会誌トップページへ


建設コンサルタンツ協会ホームページへ


記事の内容、及び文章等の無断転載、二次使用は禁止いたします。
Copyright (C) 2004 JCCA. All Rights Reserved