建設コンサルタンツ協会誌 ロゴ

Vol.204
<特集>

富山
〜住みよく、暮らし続けるまち〜

218号以前のバックナンバーは目次のみの掲載です。

掲載記事のPDFファイルはありません。

富山
-住みよく、暮らし続けるまち-

19世紀の登山家ウェストンが「三方が峰々で出来た壮麗な天然円形劇場」と感嘆した富山。
「万葉集」を編さんした大伴家持が、自身の万葉歌472首の半数近くを在任5年間に詠んだ越中富山。
3000m級立山連峰。最深1200m「神秘の海」富山湾。
美味ホタルイカ、ズワイガニ。不思議蜃気楼。
名水百選。
そこは「水と緑の王国」。
「先用後利配置制度」富山の薬売り。
定置網発祥の地。
急流河川を利した電力開発。洪水復旧、河川・用水改良、耕地整理、農地改良。そこに生きる知恵。
宗教画家ジョルジュ・ルオー版画収蔵世界一。
世界演劇祭。
中南米・アフリカ音楽祭。
そこに宿る異文化。
世界遺産五箇山合掌造り。
散居村。
持ち家率全国一。
堅実な家計。
そこに求められる安らかな我が家。
「豊かで住みよい県」の評価を受けた富山の、そこかしこに見える暮らしの魅力と活力。
本特集では、この富山の“住”と“生活”を探る。


204 富山

グラビア グラビア
Messege 住みやすいまちの創造
明日へのJCCA 定款改正を契機として
特集 富山 -住みよく、暮らし続けるまち-
  文化を育む富山の自然環境
高い居住水準・富山の住居 その歴史と意匠
砺波平野の散居村の歴史とくらし
花と緑の指導員(グリーンキーパー)と緑化活動グループ
草刈十字軍の視点から
スキヤキ物語「富山の熱い夏」
利賀フェスティバル
富山の街と急流河川とのかかわり
道の駅と観光による地域活性化
文化交流の拠点、伏木富山港
集落整備のパイオニアが拓いた先進農業土木
PROJECT紹介 富山駅北地区ブールバール・多目的広場
常願寺川に架橋される我が国屈指の 長大コンクリートアーチ橋
宇奈月ダム
富山県神通川左岸流域下水道神通川左岸浄化センター
GALLERY JCCAギャラリー
土木遺産の香 甦る富山市近代化のシンボル富岩運河
海外事情 フィリピン共和国セブ市での生活事情
情報最前線 騒音に係る環境基準の改定について
PEN RELAY ペンリレー
読者のページ ISO取得の積極的な推進を
JCCAニュース  


バックナンバー・定期購読のお申込み

協会誌トップページへ


建設コンサルタンツ協会ホームページへ

記事の内容、及び文章等の無断転載、二次使用は禁止いたします。
Copyright (C) 2003 JCCA. All Rights Reserved