令和4年度 建設コンサルタント白書

JCCAの活動成果
令和4年9月
令和4年度建設コンサルタント白書
 
一括ダウンロード
20.1MB
目次一覧
 
表紙
 
617.9KB
まえがき
 
489.6KB
目次
 
535.2KB
 
第1章 建設コンサルタントの概要
[一括]
4.2MB
1-1 建設コンサルタントの概要
1
640.5KB
1-2 建設コンサルタンツ協会の概要
3
2.7MB
1-2-1 歴史
3
1-2-2 会員企業の特徴
4
1-2-3 技術者
5
1-3 健全な企業経営に向けて
7
987.1KB
1-3-1 社会的ルールの遵守
7
1-3-2 企業の社会的責任(CSR)
8
1-3-3 事業継続計画(BCP)
8
1-4 建設コンサルタンツ協会の活動方針
9
1.7MB
1-4-1 建設コンサルタントビジョンの策定経緯
9
1-4-2 「建設コンサルタントビジョン2014~自律した建設コンサルタントへの転換~」
10
1-4-3 中期行動計画2019~2022
12
トピックス(広報戦略委員会:土木×落語)
13
927KB
トピックス(北海道支部:ライブ配信機材導入によるオンラインセミナー開催)
14
973.5KB
第2章 建設コンサルタントを取り巻く状況
[一括]
2.5MB
2-1 建設コンサルタントを取り巻く状況
15
638.8KB
2-2 公共事業関係費の推移
16
1.2MB
2-3 建設生産・管理システムの変化
18
1.3MB
2-4 環境配慮経営の実践
22
1.3MB
2-5 海外事業環境
25
1.1MB
トピックス(東北支部:支部「講演会」を開催)
28
1.3MB
トピックス(関東支部:”就職PR サイト”の開設)
29
996.6KB
第3章 建設コンサルタントの役割とその多様化
[一括]
8.5MB
3-1 建設コンサルタントの役割
30
636.6KB
3-2 役割の多様化
31
2.6MB
3-2-1 CM 方式、事業促進PPP 方式の活用
34
3-2-2 PFI 方式への参画
36
3-2-3 DB 方式、ECI 方式への参画
37
3-2-4 建設コンサルタントの施工時の役割
38
3-3 新しいニーズへの建設コンサルタントの挑戦
40
5MB
3-3-1 SDGs への取組み
40
3-3-2 DX の推進
42
3-3-3 グリーンインフラの方向性
46
3-3-4 防災・減災、国土強靱化への対応
48
3-3-5 アフターコロナ対応に向けて
50
3-3-6 新たなインフラ整備構想について
52
トピックス(新しい生活様式の道路空間WG:ほこみちインスパイアフォーラムに参加)
60
825.7KB
トピックス(北陸支部:北陸の生物多様性保全への取組)
61
1.8MB
トピックス(中部支部:業務技術研究会他)
62
1.1MB
第4章 建設コンサルタントの課題と今後の方向
[一括]
5.4MB
4-1 担い手の確保・育成
63
2.2MB
4-1-1 建設コンサルタントの担い手の確保・育成における現状の課題
63
4-1-2 働き方改革に基づく就業環境の改善に向けての取組み強化
64
4-1-3 人材の確保・育成のための職場の魅力向上の取組み
72
4-1-4 報酬・積算体系の現状と改善
74
4-2 技術力による選定
75
1.4MB
4-2-1 プロポーザル方式の拡大と総合評価落札方式の技術力重視
75
4-2-2 業務表彰制度等の改善
81
4-3 品質の確保・向上
82
1.3MB
4-3-1 品質確保・向上の取組み
82
4-3-2 新しい働き方のなかでの品質管理
84
4-3-3 設計責任の明確化
84
4-3-4 補修補強設計等の業務システム改善
86
4-4 「DX 推進の環境整備」と「成長と分配の好循環の実現」
88
962.6KB
4-5 生産性の向上
90
2.3MB
4-5-1 i-Construction への対応
90
4-5-2 革新技術の開発・導入
92
4-6 災害対応への環境整備
95
730KB
4-7 適正な地位の確立
97
1.5MB
4-7-1 建設コンサルタントの技術力向上
97
4-7-2 望ましい契約の在り方
97
4-7-3 望ましい著作権の在り方
102
4-7-4 責任担保制度の確立
104
4-7-5 建設コンサルタントの法的制度の制定に向けて
107
4-7-6 電子成果品の原本性確保
108
4-8 地域コンサルタントの活動領域の拡大
110
1.1MB
4-8-1 地域コンサルタントの役割と特徴
110
4-8-2 地域コンサルタントの経営状況
110
4-8-3 地域コンサルタントを取り巻く現状と課題
111
4-8-4 地域コンサルタントの活動領域
112
4-9 海外事業の現状・課題を踏まえた競争力の強化
115
921.1KB
トピックス(近畿支部:CIVIL3 で災害対策訓練実施)
118
1.1MB
トピックス(中国支部:広島市地下街「シャレオ」と連携した無料休憩所の試験的創出)
119
1MB
第5章 建設コンサルタンツ協会の活動
[一括]
5.7MB
5-1 建設コンサルタンツ協会の主な活動
120
1.3MB
5-1-1 協会の主要な活動
120
5-1-2 協会の広報活動及び社会貢献活動
126
5-2 災害支援活動
131
1.4MB
5-3 技術者教育とその継続
137
1.5MB
5-3-1 協会における技術者教育と技術者資格
137
5-3-2 協会におけるCPD 制度の概要
138
5-3-3 CPD 制度の今後の動向
138
5-4 業界の将来を担う若手技術者の主体的活動
141
3.3MB
5-4-1 「業界展望を考える若手技術者の会」の設立経緯
141
5-4-2 本部若手の会の活動紹介
141
5-4-3 若手世代が考える業界の在るべき働き方
141
5-4-4 若手世代のアクション
143
5-4-5 支部の若手活動
144
トピックス(四国支部:「アジロ山」自然体験学習の支援)
159
1.4MB
トピックス(九州支部:九州まちづくりプロジェクトの活動)
160
1.2MB
トピックス(広報戦略委員会:協会発行のパンフレット)
161
1.1MB
資料編
[一括]
1.7MB
資料1 協会データ
資-1
1.5MB
資料2 RCCM 資格試験の状況
資-9
1.1MB
資料3 CPD 制度の状況
資-10
625KB
資料4 その他の関連資料
資-11
1.3MB
 
裏表紙
461KB
 

JCCAの活動成果

FaceBook