情報部会TOR
委員会の目的および活動内容をご紹介します。
情報委員会
1.
加盟各社への情報化提案
2.
協会本部ホームページを利用した社会貢献活動
3.
協会本部ホームページの機能改良提案
年次計画
委員会レポート
情報セキュリティ専門委員会
1.
建設コンサルタントにおける情報セキュリティ対策の研究
2.
会員企業での情報セキュリティマネジメント導入のための研究
3.
会員企業への情報提供
年次計画
委員会レポート
情報新技術専門委員会
1.
社会資本整備に活用できる情報新技術の収集
2.
社会資本整備に活用できる情報新技術の活用検討
3.
会員加盟各社へ情報収集結果と検討成果の提供
年次計画
委員会レポート
テクリス専門委員会
財団法人日本建設情報総合センター(JACIC)が運営するテクリスについて、業界窓口として改善提案・調整を行う。
年次計画
委員会レポート
ICT委員会
国土交通省やJACICの活動と連携を図り、建設コンサルタント各社のICT推進を支援する立場で活動する。
年次計画
委員会レポート
CIM技術専門委員会
技術課題対応WGのCIM対応SWGと協力し、CIMに関する技術的な検討、対外活動、技術講習会等を行う。
年次計画
委員会レポート
ICT普及専門委員会
1.
社会基盤情報標準化委員会の電子成果高度利用検討小委員会等の外部委員会に委員を派遣し、情報収集及び協会としての考え方を提示する。
2.
CADやGISに関する技術講習会を行う。
年次計画
委員会レポート