マネジメントシステム委員会(システム改善専門委員会)
キーワード
マネジメントシステム、改善、統合、セミナー
レポート
(1)
システム改善専門委員会の開催
委員会開催回数:10回
(2)
アンケート調査の実施
建設コンサルタンツ協会会員企業のうちISO9001とISO14001の両方を運用している企業113社を対象に、マネジメントシステムの統合並びに改善の運用状況、課題などに関するアンケート調査を実施した。回答は77社から得られた。
「統合」に関しては、ISO9001とISO14001以外のマネジメントシステムを運用している企業はごく希であることや、今後、統合しようとする企業に対し、段階的に進めるべきなどの具体的なアドバイスが多く得られた。
「改善」に関しては、具体の改善策を記述してもらった。またその背景や、効果についても合せて記述してもらい、改善の一連の流れが把握できるように調査した。
(3)
品質セミナー(マネジメント)の実施
上記のアンケート調査結果を、マネジメントシステム委員会(品質向上専門委員会、環境配慮専門委員会と協働)として11月の「品質セミナー マネジメント」において報告した。
(4)
書籍の発行
平成16年から品質保証専門委員会において執筆作業をしてきた「ISO9001を活かす81のポイント」の作業を8月までに完了した。
「ISO9001を活かす81のポイント」を日刊建設工業新聞社より10月末に出版した。
(システム改善専門委員会 委員長 西堀元朗)