平成15年度 品質保証専門委員会 活動報告

委員会レポート

品質・環境委員会(品質保証専門委員会)

キーワード

ISO9001、エラー防止、セミナー

レポート

(1)

品質保証専門委員会の開催

 委員長が交代したが、従来どおり全国各支部での「エラー防止セミナー」の開催を中心とすることとした。

(2)

ISO9001など認証取得状況調査

 例年行っている認証取得調査を実施した。既に協会加盟企業の約9割がISO9001を取得済みである。

(3)

他業種調査の実施

 エラー防止に関し、先輩企業の調査を実施した。調査対象は建設業と製造業の各1社であった。結果はセミナーで報告した。

(4)

全国セミナーの開催

a)

テキストの作成

平成15年度セミナーは、基本編と、実践編の2本立てとした。また、経営者の責任の重要性に関する説明も盛り込んだ。

b)

セミナー開催

全国9支部で開催した。支部委員にも参加してもらい、エラー防止の具体的な方法や課題について会場で意見交換を行った。

c)

評価

次年度も、エラー防止のセミナーを開催して欲しいという要望が85%と高いことが分かった。

(5)

外部講師による講演会

 前田建設工業の村川賢司氏に「建設業におけるISO9001の効果的実践」というテーマで講演会をお願いした。先進企業のノウハウを学んだ。