ブックタイトルConsultant275

ページ
18/82

このページは Consultant275 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

Consultant275

ブックを読む

Flash版でブックを開く

このブックはこの環境からは閲覧できません。

概要

Consultant275

写真2関西館(けいはんな学研都市)書館の資料は年間に約80万点の勢いで増え続けていて、十年以内にいっぱいになるので、現在新しい書庫の建設が始まっており、これが完成すればさらに500万冊収蔵できることになります。しかし十数年先にはさらに数百万点収容できる書庫を増設する必要があるでしょう。国際子ども図書館写真3国際子ども図書館(台東区上野公園)国会図書館は原則として18歳以上の人しか利用できかせてあげる時間も設けるなど、できるだけ丁寧なサーないことになっていますが、子供向けの本も多く、またビスを心がけています。いろんな特別展を開催したりし幼児を含めて子供たちに対するサービスも行う必要がていますが、そのような時に児童書に特にご関心をおあるとして、国際子ども図書館が2000年に開館しまし持ちの皇后陛下が何度もおいでくださっています。た。“国際”という名前付がいているのは「子どもの本は世界をつなぎ、未来を拓く」という理念に基づく国際的国民へのサービスな連携のもとに活動する図書館だからです。国会図書館本館への来館者は1日平均約2,000人で子ども図書館の建物は、1906年に建設されたルネッす。これらのほとんどの人は目的をもって調査研究のたサンス様式の明治期の代表的洋風建築で、戦前は帝国めに来ているところが、一般の公共図書館と違うところ図書館として使っていたものです(写真3)。その堂々とでしょう。国会図書館の図書資料は館外への持ち出しした建物は一見に値します。上野の東京国立博物館のができないので、来館するたびに書庫から出して利用が隣にあります。この図書館も書庫がいっぱいになってき終わったらまたもとに戻します。これは唯一の資料が紛たので2015年に増築しました。また、開館時に帝国図失しては取り返しがつかないからです。したがって書庫書館時代の建物を免震構造で改修したので、東日本大からコンベアなどで利用者に届くまでに15分程度待っ震災の時にはほとんど被害がありませんでした。てもらわなければなりません。古典籍など特別な資料を子ども図書館では、子供連れの親が訪れ一緒に遊び見たいという場合は特別な申し込みをし、定められた部ながら絵本を見たり、児童書を読むことができます。ま屋で資料を閲覧することになります。た毎週図書館員が子供たちに絵本や児童書を読み聞一般の資料は閲覧室で読むことになりますが、東京016Civil Engineering Consultant VOL.275 April 2017