ブックタイトルConsultant275

ページ
52/82

このページは Consultant275 の電子ブックに掲載されている52ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

Consultant275

ブックを読む

Flash版でブックを開く

このブックはこの環境からは閲覧できません。

概要

Consultant275

会員会社紹介─世紀を超えて、伝えたい私たちと自然・環境との“共生”をめざして─正和設計株式会社所在地:〒520-0806滋賀県打出浜3番7号TEL:077-522-3124FAX:077-524-6732URL:http://seiwa-cc.co.jp従業員:6 6名設立:昭和39年2月24日代表者:代表取締役田中英幸3Dレーザースキャナー研修風景本社社屋3Dレーザースキャナーによる成果経営理念当社は、安全、安心、快適な国土形成と地域社会の創造・整備・保全に貢献し、顧客満足を念頭に社会から高い評価が得られるよう“技術と誠意”を持って努力し続けます。更に、“社員あっての会社、会社あっての社員”を信条に、社員及びその家族の幸福向上を大事にしています。社歴正和設計株式会社は日本初の高速道路である「名神」が開通した翌年の1964年2月24日に誕生いたしました。お陰様で50有余年、日本の高度成長と共に各種公共事業のコンサルティング活動を中心に、着実に実績を積み重ねてまいりました。業務内容は測量業、地質調査業、補償コンサルタント、建設コンサルタント、建築設計です。当社は全国に20営業所を構え、建設コンサルタント登録10部門の技術者集団です。主な受注先は近畿圏内の国、県、府、市町村をはじめ全国的には東・中・西日本高速道路(株)であります。また、特筆すべきはJRAファシリティ-ズ(日本競馬施設)との長年の提携実績から、2020年東京オリンピック馬術競技のための馬事公苑整備工事に参画しています。技術的特色●測量業地上型3Dレーザースキャナーを使用した非接触の形状計測システムの導入により、測量・調査・点検業務における現場作業の安全性の向上が図れ、高速に面測定が可能なため、作業時間の短縮や労災対策と生産性向上が図れております。●橋梁その他点検業務安全、安心な社会資本整備のために当社は橋梁、擁壁・のり面の道路構造物、トンネル、下水道等の点検業務に力を入れ、実績を積み上げています。JRA競馬場の調査・設計の実績道路、河川、橋梁、上下水道分野等のインフラ整備の他、JRAの西日本エリアにおける競馬場の調査・設計に長年の実績があり、栗東トレーニングセンターをはじめ、050Civil Engineering Consultant VOL.275 April 2017