ブックタイトルConsultant278
- ページ
- 54/68
このページは Consultant278 の電子ブックに掲載されている54ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは Consultant278 の電子ブックに掲載されている54ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
Consultant278
OVERSEASIndia─インド─海外事情魅力的で不思議な国インド高城信彦TAKAGI Nobuhiko大日本コンサルタント株式会社/顧問南アジアの中心を占めるインドについて、私たちは何を知っているだろうか。仏教発祥の地、ヒンズー教、ターバンとサリー、カレー、最近ではIT産業の急速な発展であろう。間違いなくどれもがインドであるが、インドを語る多くの人が言うように、インドは実に多様で複雑で、単純化することはできない。インド紙幣には、ヒンズー語を含む16種類の言語と英語で金額が記載されており、多様性の例として挙げられている。インドの鉄道整備や周辺国と連絡する道路整備などに日本が支援している。道路プロジェクトの調査に参加したおりに垣間見たインドを紹介する。広大な国土、巨大な人口とにかく大きな人口をもつ広大な国である。南北と東西に約3,000kmの範囲に広がる国土面積は、東西ヨーロッパ全体に匹敵し、12億を超える人口は近い将来に中国を追い越して世界一になることが確実である。インドの人口に相当するアジアの国を集めてみると、まずASEAN10カ国の合計が約6億人、パキスタン、バングラデシュなどインドを除く南アジア主要5カ国が約4億人、それに東アジアから中国を除く日本、韓表1インドの概況面積3,287,469km 2人口12 .1億人(2 0 11年)首都デリー主要都市ムンバイ、コルカタ、バンガロール、チェンナイ住民インド・アーリア族、ドラビダ族、モンゴロイド族ほか言語連邦公用語はヒンズー語、憲法公認の州の言語は21宗教ヒンズー教(7 9 . 8%)、イスラム教(1 4 . 2%)、キリスト教(2 . 3%)、シク教(1.7%)、仏教(0.7%)、ジャイナ教(0.4%)政治体制共和制名目GDP 2兆74億ドル(2 0 15年)一人当たりGDP 1, 5 8 1ドル(2 0 15年)経済成長率7. 9%(2 0 15年)国、北朝鮮にモンゴルが約2億人、以上19カ国の総人口がわずかに12億人に足りない。つまり、人口だけに限れば、東アジアと南アジアの地域から中国とインドを除いた全ての国の総人口に相当する。ニューデリーとオールドデリー日本の年配者は、インドの首都はニューデリーだと教わった方が多いと思う。現在は首都デリーと記載されている場合とニューデリーとされている場合があって紛らわしい。デリーは大きく2つの地区からできており、もっとも古くから発達したオールドデリーに対して、1911年に行政府がコルカタからデリーに移されたときに、新行政都市として整備されたのがニューデリーである。都市計画によって広大な地に整然と幾何学的に配置された道路網をもち、今では道路に沿って大きな樹木がしげり、都市計画が完全に成功した模範的な都市であると言いたいところだが、現実には道路機能の面で大きな問題に直面しているように思う。多くのラウンドアバウトが渋滞の原因となり、快適な都市とはいえない。052Civil Engineering Consultant VOL.278 January 2018