ブックタイトルConsultant287
- ページ
- 61/86
このページは Consultant287 の電子ブックに掲載されている61ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは Consultant287 の電子ブックに掲載されている61ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
Consultant287
講 評最優秀賞鷺この白石堰には鷺やミサゴが餌を捕るために来るので撮影に来ます。また、川の水の流れの美しさが好きで、この時期には毎年来ます。この白石堰の役目を調べてみると、田んぼに引く水を調整しているそうです。[撮影者のコメント]「狩 場」福岡県 長 吉秀(撮影地:熊本県玉名郡和水町)(宇於﨑審査委員長)(八馬審査委員)熊本県の菊池川下流にある白石堰で、水鳥が餌となる魚を狙って身構える姿が凛々しく、また堰が作り出す波形と相まって美しさと緊張感を漂わせる作品です。撮影者が毎年通っているのもうなずけます。堰によって生み出された水流のさまざまな表情と、逆光の中で静止する鳥たちが、とても魅力的に表現されています。写真ならではの手法で、人工環境の中の自然現象が対比的な要素を含みながら融合する風景が捉えられていることに感激しました。(初芝審査委員)規則正しい間隔で激しく流れる堰の勢いが織りなす、一見真綿の柔らかい絹が敷かれている置物のように、3羽の鷺が等間隔を保ち狩りの目的を達すべく微動だにせず、一点を見つめ立つ鷺と影がリアルに伝ってくる美しく流れる堰が創りだす作品です。(野崎審査委員)堰から流れる水の動的な美しさと、鷺が静かに魚を狙っている静寂さが共存している。地域の水管理を担う堰が鷺の餌場としても貢献していることもよくわかる。(知野審査委員)古代エジプト壁画の様な規則正しい鷺たちの整列は、ふっくらとした雪山の連なりを獲物を狙って見つめます。後ろに光る幾筋も実は越流堰による水の造形とは驚きです。人と鳥との知恵が激しい流れの一瞬と共に輝きます。さぎかりばせきCivil Engineering Consultant VOL.287 April 2020 059