ブックタイトルConsultant287

ページ
65/86

このページは Consultant287 の電子ブックに掲載されている65ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

Consultant287

ブックを読む

Flash版でブックを開く

このブックはこの環境からは閲覧できません。

概要

Consultant287

特別賞講 評「富士山を守る」山梨県 秦 伸一郎(撮影地:山梨県富士吉田市)[撮影者のコメント]砂防施設により登山者が安全、容易に頂上まで行けることは有難い。いつまでも、富士山が世界遺産であるために微力でもできることを考えたい。濃い朱色の配色からして、アジア大陸にある仏都の風景か?答えは富士山を守る砂防施設とのこと。他国を想起させる風景となったのは、土木施設と撮影者の技のコラボレーションによるものと思います。「絶景空中散歩」大阪府 廣瀬 靖之(撮影地:兵庫県神戸市)[撮影者のコメント]兵庫県神戸市と淡路島の間の明石海峡に架かる世界最大の吊り橋である明石海峡大橋では、約300mの主塔に上ることができる貴重な体験ツアーが実施されています。海面上約50mの橋桁の中にある網の目状のグレーチングの管理用通路を主塔まで約1km、航行する船を上から見下ろしながら空中散歩を楽しむと、主塔の中にあるエレベーターで塔頂へ。海面上約300mの高さがある主塔の塔頂からは360度に広がる絶景大パノラマが堪能できます。講 評世界最長の吊り橋「明石海峡大橋」。その主塔の高台で遠くを目指す若者たちの指先は、彼らの未来に向けられている様にも映ります。人が造り得た超高からの眺めは、彼らの心にきっと永く留まることでしょう。Civil Engineering Consultant VOL.287 April 2020 063