建設コンサルタンツ協会誌 ロゴ

Vol.294
<特集>
土木施設を使いつくす



掲載記事をご覧になるにはAdobe Acrobat Readerが必要です電子書籍でご覧になるにはこちら

土木施設を使いつくす

近代日本の経済発展と安全快適な生活を支えるため、
様々な土木施設が整備されてきた。
その中には、役目を終えて取り壊されるものや
撤去されずに廃墟と化していくものもあるが、
取り巻く環境や時代の変化に応じて形や目的を変えながら
使われ続ける土木施設がある。

近年、厳しい財政を背景として既存施設を賢く使う、
言い換えれば“土木施設を使いつくす”ことが求められている。
資源を有効活用し、廃棄物の発生を防ぐことは、
SDGs(持続可能な開発目標)の12番目のゴールである
「つくる責任 つかう責任」にもつながる。

しかし、対象とする土木施設ごとに条件や課題が異なるため、
何をどう使いつくすか、最適解を導き出すには創意工夫が求められる。
これは、新しい観点から土木施設を捉え直すことで、
その価値を最大化できるチャンスともいえるだろう。
建設コンサルタントの腕の見せ所である。

本特集では、形を変えながらも地域を支え続ける
トンネル、運河、ダム、防潮堤、鉄道、道路の6種の土木施設に注目し、
いかにして新たな課題に向き合い、生まれ変わってきたのか、
その背景にはどのような選択があったのかを読み解くことを通して、
時代の変化に順応しながら土木施設を使いつくす知恵を探りたい。



294 土木施設を使いつくす
Consultants 巻頭言

「技術力による選定」と「DXの推進」/野崎 秀則

202kb
論説・提言(第23回)

気候変動とダムのさらなる活用/森北 佳昭

561kb
コンセプト

土木施設を使いつくす

989kb
MESSAGE

リメイク、リモデル、アップサイクルの楽しさとは/山田 芳照

791kb
特集

上高地の玄関口「釜トンネル」/煬ゥ 元久

1305kb

富山市都市計画のはじまり「富岩運河」/惣慶 裕幸

1134kb

平安の祈りを受け継ぐ「山王海ダム」/谷口 史記

1082kb

未来へ新化する「気仙沼線BRT」/山上 英之

1027kb

守り、伝え、結ぶ「田老の防潮堤」/加地智彦

1286kb

ルート選択のある「東名高速道路(大井松田IC〜御殿場IC)」/煖エ 真弓

1194kb

「土木施設を使いつくす」対象施設データ/会誌編集専門委員会

1327kb
名作の舞台から(第21回)

映画『RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ』/会誌編集専門委員会

617kb
プロジェクト紹介

岩手県釜石市における東日本大震災からの復興整備事業/鋤野 隆臣

1383kb

東日本大震災からの復興 石巻かわまちづくり8年間の経緯/篠 伸

1356kb
ズーム・アップ・カメラ・アイズ

天空にそびえたつ孤高の橋「天龍峡大橋」 長野県飯田市/油谷 百百子

627kb
海外事情

インドネシアの素顔 ─ インドネシア共和国 ─/小槻 倫子

1164kb
会員会社紹介

株式会社 創建 ─ 「地域経営の戦略コンサルティング」を目指して ─

656kb

株式会社 キクチコンサルタント ─ 社会基盤を確かな技術と知識で支える ─

788kb
国際委員会だより(第47回)

「国土交通省 インフラシステム海外展開行動計画」(2021年6月決定)の概要/佐々木 和嘉

1044kb
第21回建設コンサルタント業務研究発表会 開催報告 464kb
兼塚理事 国土交通大臣表彰を受賞! 155kb
編集後記 288kb

 

バックナンバー・定期購読のお申込み

協会誌トップページへ


建設コンサルタンツ協会ホームページへ


記事の内容、及び文章等の無断転載、二次使用は禁止いたします。
Copyright (C) 2022 JCCA. All Rights Reserved