令和6年度 建設コンサルタント白書
- 第1章 建設コンサルタントの概要
- [一括]
- 7.32MB
- 1-1 建設コンサルタントの概要
- 1
- 0.9MB
- 1-2 建設コンサルタンツ協会の概要
- 3
- 1.9MB
- 1-2-1 歴史
- 3
- 1-2-2 会員企業の特徴
- 4
- 1-2-3 技術者
- 5
- 1-3 健全な企業経営に向けて
- 8
- 1.8MB
- 1-3-1 社会的ルールの遵守
- 8
- 1-3-2 企業の社会的責任(CSR)
- 9
- 1-3-3 事業継続計画(BCP)
- 10
- 1-4 建設コンサルタンツ協会の活動方針
- 11
- 2.5MB
- 1-4-1 建設コンサルタントビジョンの策定経緯
- 11
- 1-4-2 「建設コンサルタントビジョン2014~自律した建設コンサルタントへの転換~」
- 12
- 1-4-3 中期行動計画2023~2026
- 14
- 1-4-4 建設コンサルタントビジョン2025の策定
- 15
- 支部のトピックス(北海道支部:社会資本体験・見学会の開催)
- 16
- 0.95MB
- 支部のトピックス(東北支部:管内各大学で「建コン業界のプレゼン」を行いました!)
- 17
- 0.91MB
- 第2章 建設コンサルタントを取り巻く状況
- [一括]
- 9.73MB
- 2-1 建設コンサルタントを取り巻く状況
- 18
- 0.82MB
- 2-2 公共事業関係費の推移
- 19
- 1.0MB
- 2-3 建設生産・管理システムの変化
- 21
- 3.4MB
- 2-4 サステナビリティ経営の実践
- 27
- 2.69MB
- 2-4-1 持続可能な社会に向けて
- 27
- 2-4-2 国の政策動向
- 28
- 2-4-3 新中期行動計画に向けた課題
- 29
- 2-4-4 協会の取組み
- 30
- 2-5 海外事業環境
- 31
- 1.78MB
- 支部のトピックス(関東支部:建コンJOBCAFE for Womenを開催しました!)
- 34
- 1.09MB
- 支部のトピックス(北陸支部:土木設計を知ろう!~橋づくり体験学習~)
- 35
- 1.41MB
- 第3章 建設コンサルタントの役割とその多様化
- [一括]
- 22.93MB
- 3-1 建設コンサルタントの役割
- 36
- 0.8MB
- 3-2 役割の多様化
- 37
- 4.44MB
- 3-2-1 CM方式、事業促進PPP方式の活用
- 39
- 3-2-2 PFI/PPP方式への参画
- 41
- 3-2-3 DB方式、ECI方式への参画
- 42
- 3-2-4 建設コンサルタントの施工時の役割
- 44
- 3-3 新しいニーズへの建設コンサルタントの挑戦
- 45
- 17.75MB
- 3-3-1 SDGsへの取組み
- 45
- 3-3-2 DXの推進
- 48
- 3-3-3 補修補強設計等の業務システム改善
- 53
- 3-3-4 防災・減災、国土強靱化への対応
- 57
- 3-3-5新たなインフラ整備構想について
- 63
- 支部のトピックス(中部支部:中部地盤✕コンサル✕ゼネコン 合同インターンシップの開催について)
- 78
- 0.75MB
- 支部のトピックス(近畿支部:「関西土木工学交流発表会開催」「第56回研究発表会」)
- 79
- 0.8MB
- 第4章 建設コンサルタントの課題と今後の方向
- [一括]
- 28.64MB
- 4-1 はじめに「魅力ある業界を目指して」
- 80
- 1.03MB
- 4-2 担い手の確保・育成
- 82
- 5.26MB
- 4-2-1 建設コンサルタントの担い手の確保・育成における現状の課題
- 82
- 4-2-2 働き方改革に基づく就業環境の改善に向けての取組み強化
- 83
- 4-2-3 人材の確保・育成のための職場の魅力向上の取組み
- 91
- 4-2-4 報酬・積算体系の現状と改善
- 94
- 4-3 技術力による選定
- 96
- 5.81MB
- 4-3-1 プロポーザル方式の拡大と総合評価落札方式の技術力重視
- 96
- 4-3-2 業務表彰制度等の改善
- 102
- 4-4 品質の確保・向上
- 106
- 2.77MB
- 4-4-1 品質確保・向上の取組み
- 106
- 4-4-2 品質管理の時間を確保するための取組み
- 108
- 4-4-3 設計責任の明確化
- 109
- 4-5 受発注者協働による災害対応に向けた継続的な環境整備
- 112
- 1.36MB
- 4-6 DX推進の環境整備
- 114
- 5.27MB
- 4-6-1 DX推進のための環境整備
- 114
- 4-6-2 i-Constructionへの対応
- 115
- 4-6-3 革新技術の開発・導入
- 117
- 4-7 適正な地位の確立
- 125
- 5.66MB
- 4-7-1 建設コンサルタントの技術力向上
- 125
- 4-7-2 望ましい契約の在り方
- 125
- 4-7-3 望ましい著作権の在り方
- 130
- 4-7-4 責任保険制度の確立
- 132
- 4-7-5 建設コンサルタントの法的制度の制定に向けて
- 135
- 4-7-6 電子成果品の原本性確保
- 136
- 4-8 地域コンサルタントの活動領域の拡大
- 139
- 2.26MB
- 4-8-1 地域コンサルタントの役割と特徴
- 139
- 4-8-2 地域コンサルタントの経営状況
- 139
- 4-8-3 地域コンサルタントを取り巻く現状と課題
- 140
- 4-8-4 地域コンサルタントの活動領域
- 141
- 4-9 海外事業の現状・課題を踏まえた競争力の強化
- 144
- 1.46MB
- 支部のトピックス(中国支部:地域住民向けまちづくりフォーラムの開催)
- 147
- 0.99MB
- 支部のトピックス(四国支部:夏休み体験イベントの開催)
- 148
- 0.86MB
- 第5章 建設コンサルタンツ協会の活動
- [一括]
- 19.85MB
- 5-1 建設コンサルタンツ協会の主な活動
- 149
- 4.4MB
- 5-1-1 協会の主要な活動
- 149
- 5-1-2 協会の広報活動及び社会貢献活動
- 155
- 5-2 災害時支援活動
- 161
- 4.7MB
- 5-2-1 災害時支援活動に向けて
- 161
- 5-2-2 2023(令和5)年度の災害時支援活動
- 162
- 5-2-3 過年度の災害時支援活動のその後
- 171
- 5-3 技術者教育とその継続
- 172
- 1.78MB
- 5-3-1 協会における技術者教育と技術者資格
- 172
- 5-3-2 協会におけるCPD制度の概要
- 173
- 5-3-3 CPD制度の今後の動向
- 173
- 5-4 業界の将来を担う若手技術者の主体的活動
- 176
- 9.49MB
- 5-4-1 「業界展望を考える若手技術者の会」の設立経緯
- 176
- 5-4-2 本部若手の会の活動紹介
- 176
- 5-4-3 若手世代が感じる業界のやりがい、魅力と課題
- 177
- 5-4-4 若手世代のアクション
- 179
- 5-4-5 支部の若手活動
- 183
- 支部のトピックス(九州支部:「若手技術者委員会」の活動)
- 194
- 1.13MB
- 資料編
- [一括]
- 3.3MB
- 資料1 協会データ
- 資-1
- 1.74MB
- 資料2 RCCM 資格試験の状況
- 資-9
- 0.6MB
- 資料3 CPD 制度の状況
- 資-10
- 0.58MB
- 資料4 その他の関連資料
- 資-11
- 2MB