表彰論文過去の表彰論文はこちら
賞 | 分野 | タイトル | 会社名 | 氏名 |
---|---|---|---|---|
最優秀賞 | 河川・水防災 | 石川海岸における気候変動による外力変化量の推定 | (株)建設技術研究所 | 中園大介 |
優秀賞 | 都市・マネジメント | 改正盛土規制法に基づく規制区域の設定~令和5年5月26日施行を目指して~ | 国際航業(株) | 坂下晴佳 |
交通・道路・橋梁 | 生活道路におけるAI カメラと電光掲示板を連動させた新たな安全対策の実験 | (株)オリエンタルコンサルタンツ | 熊野仁美 | |
新技術・新領域 | 空港除雪の自動化・省力化に向けた取組みについて | 日本工営(株) | 藤生孝典 | |
特別賞 | 河川・水防災 | 衛星画像データを用いた機械学習による河道内地被分類の自動判読技術の開発 | 日本工営(株) | 西俣淳一 |
都市・マネジメント | UAV空撮を用いた連続景観シミュレーション~北陸新幹線車窓からの白山眺望景観の保全に向けて~ | (株)国土開発センター | 米島陽太 | |
交通・道路・橋梁 | 道路空間のタイムシェアによる交通課題解決と賑わい創出の取り組み | (株)ドーコン | 平川貴志 | |
新技術・新領域 | 環境DNA調査の課題を解決する新たなサンプリングツールの開発について | 日本工営(株) | 今村史子 |
■河川・水防災分野
歴史的土木施設(球磨川はね)の保全方針検討におけるCIM技術の活用 | |
佐藤睦美・成川健斗・浦西真維・桐原涼 | (株)オリエンタルコンサルタンツ |
AIを用いたUAV砂防巡視点検結果からの変状箇所の自動抽出 | |
村上智哉・山野亨・秦雅之・荒木義則・河井恵美 | 中電技術コンサルタント(株) |
流域治水に活用可能な流木解析技術の開発の一例 | |
橋本憲二・渡部春樹・木佐洋志・牧野孝久・伊藤隆郭 | 日本工営(株) |
工業団地の災害レジリエンス向上に向けた水害リスク情報システムの構築 | |
笹木拓真・矢神卓也・高橋範仁・山田早恵香・長濱匡 | (株)建設技術研究所 |
参加率向上を目指した水田貯留機能の定量的評価指標の策定と活用 | |
堀孝成・森田信彦・髙達構・川村広樹・松田海輝 | NiX JAPAN(株) |
木曽川上流における画像解析を活用した河川管理の高度化支援 | |
小川愛子・吉田勢・海保亨・岸田こずえ・尾上貴洋 | (株)オリエンタルコンサルタンツ |
■交通・道路・橋梁分野
豪雨災害におけるBIM/CIMモデルを活用した道路災害復旧支援 | |
落合祥吾・大粒来茂樹・近藤敏光 | 国際航業(株) |
河川改修(引堤)事業に伴う橋梁延伸計画とBIM/CIMの効果的活用 | |
西麻里・伊吹武人・西岡秀祐 | 三井共同建設コンサルタント(株) |
AI等の新技術を活用した新たな希少猛禽類調査による環境配慮の推進~円滑な道路事業の推進を目指して~ | |
山川将径・前正人・辰橋浩二・片桐寿通・本憲太郎 | (株)国土開発センター |
現場での利活用に着目した道路管理DX(舗装損傷、交通障害のAI自動検知) | |
田島朋樹・猪俣昌哉・大川修司・生田紀子・平山貴司 | 国際航業(株) |
橋梁点検の洗掘調査における水中3Dスキャナー技術の活用と効果検証 | |
竹内智則・榎本順一・森永哲也・古殿太郎・坂本葉月 | いであ(株) |
AIを用いた観光地周辺道路の旅行速度予測による交通円滑化マネジメント支援技術の開発 | |
Huseyin TIRTOM・森田格・村戸伸行・上田透・力石真 | 日本工営(株) |
■都市・マネジメント分野
沖縄県におけるマリンレジャーの安全・安心のためのハザードマップ構築 | |
岸本太幹・佐藤貴行・横田憲寛 | (株)オリエンタルコンサルタンツ |
自動運転バスの社会実装に向けた取組~栃木県足利市を対象にして~ | |
安池健・田中杏奈・ 西井成志・大皿陽康・宇那木駿介 | 日本工営(株) |
青葉通仙台駅前エリアの道路空間を利活用する社会実験における効果・影響の検証 | |
坪田啓吾・西川尚志・長尾一輝・青木秀史・勇﨑大翔 | (株)オリエンタルコンサルタンツ |
DX技術を活用した国土強靱化地域計画に基づく全庁職員訓練の実施 | |
木村美瑛子・土屋瑛博・羽賀拓人・中尾毅 | (株)オリエンタルコンサルタンツ |
DXによる災害対応力向上を目指したシステム構築の検討 | |
玉川絢登・吉岡小百合・小林実和・竹島彰子・島田徹 | 国際航業(株) |
災害リスクを踏まえた居住誘導区域見直しによる実効性ある防災まちづくりの推進 | |
村本研三・高橋敬宗・勝亦俊幸・石倉明美・寺口千晶 | NiX JAPAN(株) |
■新技術・新領域分野
漏水検知システムの開発 | |
奥田尚史・五十嵐徹・中出裕也・太田圭亮 | (株)ニュージェック |
AI・ICT技術を活用した猛禽類調査 | |
林佑亮・三上卓・進藤俊則・瀬島義之・髙荷東 | (株)エイト日本技術開発 |
PLATEAUとLiDARを用いた3D 都市モデルの簡易的な作成手法に関する検討 | |
西田遥登・寺山裕希・伊藤亜生・高野仁・松本猛秀 | (株)片平新日本技研 |
観光振興を援けるDXの挑戦 ~嬉野市未来技術社会実装事業~ | |
渡部康祐・許斐信亮・津田圭介・堀内雅生・岡田紗季 | 日本工営(株) |
デジタル完結・自動化原則に対応したドローンを用いた全自動型インフラ点検技術の開発 | |
太田敬一 | 日本工営(株) |
立入困難区域におけるUAV可搬型リアルタイム雨量観測デバイスの開発 | |
坂本あいの・金井啓通・永田直己・北原遼太・島田徹 | 国際航業(株) |