【infra70】アーカイブ

JCCAの紹介と理念

2025/03/18

【infra70】059_近代治水の発展に、地域と共に歩んだ北上川五大ダム

【管理番号】059_北上川五大ダム

【開催案内】ダウンロード(準備中)

【講演概要資料】ダウンロード(準備中)

 

 

2025/02/19

【infra70】058_首都圏の旺盛な航空需要に対応するために拡張を続ける羽田空港

【管理番号】058_羽田空港

【開催案内】ダウンロード

【講演概要資料】ダウンロード

 

 

2025/01/06

【infra70】057_九州自動車道の建設 ~九州の西側を縦貫する背骨、急峻なV字谷の克服~

【管理番号】057_九州自動車道の建設

【開催案内】ダウンロード

【講演概要資料】ダウンロード

 

 

2024/11/30

【infra70】056_只見川水力開発と奥只見のダム群

【管理番号】056_只見川水力開発と奥只見のダム群

【開催案内】ダウンロード

【講演概要資料】ダウンロード

 

 

2024/10/28

【infra70】055_都営地下鉄大江戸線の建設

【管理番号】055_都営地下鉄大江戸線の建設 

【開催案内】ダウンロード

【講演概要資料】ダウンロード

 

 

2024/10/16

【infra70】054_関越自動車道の建設

【管理番号】054_関越自動車道の建設 

【開催案内】ダウンロード

【講演概要資料】ダウンロード 

 

2024/09/25

【infra70】053_名古屋港高潮防波堤と中部国際空港

【管理番号】053  名古屋港高潮防波堤と中部国際空港 

【開催案内】ダウンロード

【講演概要資料】ダウンロード 

 

2024/08/19

【infra70】案内ポスターに見るこれまでの歩み_01-52

【管理番号】案内ポスターに見るこれまでの歩み_01-52 

 ダウンロード

 

 

2024/06/23

【infra70】052_神田川・環状七号線地下調節池

【管理番号】052  神田川・環状七号線地下調節池 

【開催案内】ダウンロード

【講演概要資料】ダウンロード

 

2024/06/23

【infra70】051_東京メトロ副都心線

【管理番号】051  東京メトロ副都心線

【開催案内】ダウンロード

【講演概要資料】ダウンロード

 

2024/05/16

【infra70】050_天草五橋

【管理番号】050  天草五橋

【開催案内】ダウンロード

【講演概要資料】ダウンロード

 

2024/03/09

【infra70】049_北陸新幹線

【管理番号】049  北陸新幹線

【開催案内】ダウンロード

【講演概要資料】ダウンロード

 

2024/01/30

【infra70】048_伊勢湾岸自動車道

【管理番号】048  伊勢湾岸自動車道

【開催案内】ダウンロード

【講演概要資料】ダウンロード

 

2024/01/25

【infra70】047_木曽三川治水

【管理番号】047  木曽三川津水

【開催案内】ダウンロード

【講演概要資料】ダウンロード

 

2023/12/14

【infra70】046_釜石湾口防波堤

【管理番号】046  釜石湾口防波堤

【開催案内】ダウンロード

【講演概要資料】ダウンロード

 

2023/11/21

【infra70】045_神奈川水道事業

【管理番号】045  神奈川水道事業

【開催案内】ダウンロード

【講演概要資料】ダウンロード

 

2023/10/13

【infra70】044_八ッ場ダム

【管理番号】044  八ッ場ダム

【開催案内】ダウンロード

【講演概要資料】ダウンロード

 

2023/09/22

【infra70】043_横浜みなとみらい21

【管理番号】043  横浜みなとみらい21

【開催案内】ダウンロード

【講演概要資料】ダウンロード

 

2023/08/01

【infra70】講演集 Vol.07

【管理番号】講演集 Vol.07 ダウンロード

 

2023/07/25

【infra70】042_関門自動車道

【管理番号】042  関門自動車道の建設と50年後の今 - 東洋一の吊橋への挑戦,そして長大吊橋技術立国へ -

【開催案内】ダウンロード

【講演概要資料】ダウンロード

 

2023/06/15

【infra70】041_首都高速湾岸線

【管理番号】041  高速湾岸線の整備長大橋と沈埋トンネル ~巨大構造物への挑戦~

【開催案内】ダウンロード

【講演概要資料】ダウンロード

 

2023/05/26

【infra70】040_隅田川下水道プロジェクト

【管理番号】040 隅田川を蘇らせた下水道プロジェクト 整備推進の原動力~

【開催案内】ダウンロード

【講演概要資料】ダウンロード

 

2023/04/28

【infra70】039_中央道

【管理番号】039  中央自動車道の建設 ~急峻な山岳地と首都圏住宅密集地を通過し多くの課題を克服~

【開催案内】ダウンロード

【講演概要資料】ダウンロード

 

2023/02/22

【infra70】038_東京駅改良

【管理番号】038  東京駅改良 ~誕生から現在に至るセントラルステーション東京駅の進化と変遷~

【開催案内】ダウンロード

【講演概要資料】ダウンロード

 

2023/01/31

【infra70】037_関門航路と地域開発

【管理番号】037  関門航路の整備と地域開発(北九州空港・響灘・下関人工島)

【開催案内】ダウンロード

【講演概要資料】ダウンロード

 

2023/01/01

【infra70】講演集 Vol.06

【管理番号】講演集 Vol.06 ダウンロード

 

2022/12/23

【infra70】036_八郎潟干拓事業

【管理番号】036  八郎潟干拓とモデル農村の建設

【開催案内】ダウンロード

【講演概要資料】ダウンロード

 

2022/11/24

【infra70】035_新宿副都心

【管理番号】035  新宿副都心の整備  —東京の都市づくり政策—

【開催案内】ダウンロード

【講演概要資料】ダウンロード

 

2022/10/19

【infra70】034_早明浦ダム

【管理番号】034 四国の発展を支えた吉野川総合開発事業  -四国の命「早明浦ダム」-

【開催案内】ダウンロード

【講演概要資料】ダウンロード

 

2022/09/09

【infra70】033_関西国際空港

【管理番号】033 関西国際空港プロジェクト -24時間運用の海上空港の実現-

【開催案内】ダウンロード

【講演概要資料】ダウンロード

 

2022/07/27

【infra70】032_太田川放水路事業

【管理番号】032 太田川放水路事業 ~原爆の戦禍を超えて広島の発展の礎に 戦後に引き継がれたインフラ整備~

【開催案内】ダウンロード

【講演概要資料】ダウンロード

2022/06/23

【infra70】031_東京湾アクアライン

【管理番号】031 東京湾アクアライン ~民間技術力を結集し、未経験の技術へ挑戦~

【開催案内】ダウンロード

【講演概要資料】ダウンロード

 

2022/06/01

【infra70】講演集 Vol.05

【管理番号】講演集 Vol.05 ダウンロード

 

2022/05/25

【infra70】030_大阪駅改良

【管理番号】030 大阪駅改良と大梅田のまちづくり ~逆境を力に変えた民の知恵!公民連携による改良と進化の歴史~

【開催案内】ダウンロード

【講演概要資料】ダウンロード

 

2022/04/22

【infra70】029_雲仙普賢岳

【管理番号】029 雲仙普賢岳噴火災害復旧・復興砂防事業 —砂防事業による防災都市づくり—

【開催案内】ダウンロード

【講演概要資料】ダウンロード

 

2022/02/25

【infra70】028_四国における国道整備

【管理番号】028 嶮しい山岳に囲まれた町に輝きをもたらした道 -愛媛と高知を結ぶ地芳トンネル・湧水との闘い-

【開催案内】ダウンロード

【講演概要資料】ダウンロード

 

2022/01/24

【infra70】027_大阪湾フェニックスプロジェクト

【管理番号】027 「大阪湾フェニックスプロジェクト」~近畿圏における廃棄物の広域処分~

【開催案内】ダウンロード

【講演概要資料】ダウンロード

 

2021/12/16

【infra70】026_苫小牧港

【管理番号】026 「北海道のフロンティアを拓く苫小牧港の開発」

【開催案内】ダウンロード

【講演概要資料】ダウンロード

 

2021/11/24

【infra70】025_寝屋川治水

【管理番号】025 急速に都市化した低平地 寝屋川流域の治水事業 −その画期的手法と法的論争−

【開催案内】ダウンロード

【講演概要資料】ダウンロード

 

2021/11/01

【infra70】講演集 Vol.04

【管理番号】講演集 Vol.04 ダウンロード

 

2021/10/27

【infra70】024_瀬戸大橋

【管理番号】024 四国島民四百万人の悲願であった瀬戸大橋の建設 ~本州と四国を初めて陸続きに~

【開催案内】ダウンロード

【講演概要資料】ダウンロード

 

2021/09/10

【infra70】023_大井川電源開発

【管理番号】023 大井川の電源開発と我が国初、最高の中空重力式ダム ~井川ダム・畑薙第一ダム~

【開催案内】ダウンロード

【講演概要資料】ダウンロード

 

2021/07/20

【infra70】022_利根川導水

【管理番号】022 「利根導水路建設事業」 〜東京砂漠をいかに乗り越えたか〜

【開催案内】ダウンロード

【講演概要資料】ダウンロード

 

2021/06/22

【infra70】021_東京オリンピック高速道路

【管理番号】021 東京オリンピック1964に向けた首都高速道路の整備

【開催案内】ダウンロード

【講演概要資料】ダウンロード

 

2021/05/18

【infra70】020_石狩川治水

【管理番号】020 北海道の開発を牽引した「石狩川の治水」

【開催案内】ダウンロード

【講演概要資料】ダウンロード

 

2021/05/01

【infra70】講演集 Vol.03

【管理番号】講演集 Vol.03 ダウンロード

 

2021/04/19

【infra70】019_安房峠・権兵衛峠

【管理番号】019 「長野県の峠を貫くトンネル –安房峠と権兵衛峠-」

【開催案内】ダウンロード

【講演概要資料】ダウンロード

 

2021/03/10

【infra70】018_田園都市線都市開発

【管理番号】018 「田園都市を創る!~ 一民間企業が担う世界最大TOD ~」

【開催案内】ダウンロード

【講演概要資料】ダウンロード

 

2020/01/22

【infra70】017_東名高速

【管理番号】017 「東名高速道路の建設-日本の高速道路ネットワーク建設の礎を造る-」

【開催案内】ダウンロード

【講演概要資料】ダウンロード

 

2019/12/18

【infra70】016_青函トンネル

【管理番号】016 「北海道と本州を繋ぐ世界最長の海底トンネル」ー新たな技術で困難を克服した青函トンネルの建設-

【開催案内】ダウンロード

【講演概要資料】ダウンロード

 

 2025/4 
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

カテゴリー一覧

FaceBook